おはようございます、以前紹介しグァバの木ですが、小さい木ですがつぼみが沢山ついています、花もいくつかさいており、実がなるのが楽しみです、しかもこの木は実が大きい種類らしく、ハウスの奥にあるこれより大きくて高い木は少し実が小ぶりです。
大きさが9センチほどですね、なんでコーラのペットボトルと比較してしまったのか今は後悔しています。笑
グアバの実ですが、正しいかどうかわかりませんがスイカのように4つに切ってみました、昔はそのままかぶりつくのが一般的みたいですが自分は今回このやり方で切りました。

真ん中に種がいっぱいあってメロンみたいな種の配置でした、種がある真ん中の部分はスプーンでとって食べましたが味はそこそこです、
すみません、自分グァバ苦手な人で頑張って食べました。笑
しかし今まで食べたグァバの中では人生で1番おいしかったです。沖縄の人あるあるですがグァバが苦手な人とそうでない人が結構別れます。台湾の方では梅の粉をまぶした食べ方があるみたいですが、そんな食べ方もしてみたいです。
台湾の方が梅の粉をまぶしている動画です。
今日も見てくれてありがとうございます。