2022年02月10日
小さい木でも実がつきます。
おはようございます、今日はハウスの前に植えてるバンシルー(グアバ)の写真です、高さが1メートルぐらいのバンシルー(グアバ)ですが少し大きめの実がなっています、まだ時期も寒いですが、四季なりですかね、知ってますか?実はバンシルー(グアバ)にもいろんな種類がある...
2021年3月に12年務めた食品会社を退社して新たに自営で農家としてチャレンジしています。
2022年02月10日
おはようございます、今日はハウスの前に植えてるバンシルー(グアバ)の写真です、高さが1メートルぐらいのバンシルー(グアバ)ですが少し大きめの実がなっています、まだ時期も寒いですが、四季なりですかね、知ってますか?実はバンシルー(グアバ)にもいろんな種類がある...
2022年02月09日
おはようございます、今日は畑にある水蜜桃がはなを咲かせたので、写真をあげていきたいと思います。最初ブログに水蜜桃を書くときに台湾の桃の名前がうろ覚えだったので,ネットで調べたら、多肉植物が出てきたので少しビックリしました。台湾の桃で検索したら出てきたの...
2022年02月08日
おはようございます、今日は竹についてお話したいと思います、自分の畑に竹が生えてます、緑竹と言う竹です、この竹はタケノコが食べれる竹で九州の一部、鹿児島県、宮崎県、熊本県で栽培されてるそうです。元々は台湾が産地で九州にいた台湾の人達によって栽培されたのが...
2022年02月07日
こんにちは、管理人のkaityouです、今日は畑に行ってきましたよ、沖縄は温かいと言っても今日はハウスの温度は20度でした、あまり寒くないイメージですが、体感温度は低いんでしょうね。うちのハウスで育てているのは主にマンゴーです、ちょうど1年前に初めて畑に行っ...
2022年02月05日
2021年3月に務めていた会社を退社して自営農家としてやり始めました。まず自分が農業をやろうと思ったきっかけは、単純に誘われたからです、その誘った人は仮に師匠とします。その師匠が今やってる農業をやめて、違う事業をやりたいということで、畑、ハウス、ハウス...